
道の駅 滋賀県 定休日一覧
滋賀県の道の駅、定休日一覧です。火曜日を中心に、月曜日、水曜日、木曜日と定休日があります。
道の駅を実際にスタンプラリー、車中泊で巡って、最終目的は道の駅完全制覇
滋賀県の道の駅、定休日一覧です。火曜日を中心に、月曜日、水曜日、木曜日と定休日があります。
道の駅あいの土山は、国道1号線沿いにあります。滋賀県で1番目のオープンで古いですが、活気があります。自分で盛れる抹茶ソフトが人気のようです。
道の駅奥永源寺渓流の里は、廃校になった中学校を利用した道の駅です。永源寺や永源寺ダム、愛知川渓谷等も近くにありますし、食事もお手頃価格なので、うれしいですね。
道の駅 アグリパーク竜王は、駐車場も広く、農業や動物にもふれあう事ができるのがうれしいですね。
道の駅 こんぜの里りっとうは、滋賀日産リーフの森に面した、こじんまりとした道の駅ですが、しし丼や、イチジクソフトクリームが食べる事ができます。
道の駅 草津は琵琶湖のそばで、車中泊もしやすいとおもいます。
道の駅 近江母の郷は、近江母の郷文化センターという、施設の一部のようです、道の駅物産店の他に、レストランやテニスコート等の運動施設、工芸館等があります。
道の駅 くつき新本陣へ行ってきました。私が訪れた日は、鯖・美・庵祭りが開催されていて、とても賑わっていました。車中泊する場合は、イベントが開催されていないか事前に確認が必要です
道の駅アグリの郷栗東へ行ってきました。すぐ近くを東海道新幹線が走っていて、新幹線を見ることができます、ドクターイエローも見えるそうですね、それにジェラート、パン、お餅、豆腐など手軽なグルメも充実しているのがうれしいですね。
道の駅 竜王かがみの里へ行ってきました。夜間駐車場も指定されているので、車中泊もしやすいですね。