道の駅 かなん
車中泊
駐車場は施設横と、奥にあります、日曜等はお客さんが早朝から多く来られるようなので、長時間駐車でゆっくりするのは、ちょっと気が引けます、車中泊するには奥の駐車場がいいように思います。
周辺の見所
金山古墳、ワールド牧場、近つ飛鳥風土記の丘、弘川寺、高貴寺
名産品
大阪ナス、大阪キュウリ、イチジク、観賞用樹木、農産物加工品(お餅、味噌、ジャム等)、なにわの伝統野菜
インプレッション
国道309号沿いにあります。
国道309号は、水越峠(水越トンネル)を越えて
奈良県へ続きます。
以前紹介した、道の駅ちはやあかさかも、国道309号沿いですね。
土日祝には、朝市も開催されているそうで、とても賑わっていますね
私が訪れたのは、昼過ぎだったのですが、新鮮な野菜も注目ですが
色々な花や植物が販売されていたのが印象的でした。
スタンプラリー
スタンプのデザインは、河南町のキャラクター「カナちゃん」ですね、スタンプにちゃんと名前が入っているのでわかりやすいですね、それと名産品の野菜ですね。
道の駅data
道の駅 かなんは大阪府で4番目のオープンです。
住所:585-0034 大阪府南河内郡河南町大字神山523-1
電話:0721-90-3911
営業時間:平日9:00~17:00 土日祝8:30~17:00
定休日:年末年始
道の駅スタンプ設置場所:館内
コメント
道の駅 かなんを更新しました。